穴埋め問題集

土地家屋調査士法

土地家屋調査士法(調査士法人、39条)【穴埋め問題】

(解散) 第三十九条  調査士法人は、次に掲げる理由によって解散する。 一  定款に定める理由の発生 二  総社員の同意 三  他の調査士法人との合併 四  破産手続開始の決定 五  解散を命ずる裁判 六  第四十三条第一項第三号の規定に...
土地家屋調査士法

土地家屋調査士法(調査士法人、38条)【穴埋め問題】

(法定脱退) 第三十八条  調査士法人の社員は、次に掲げる理由によって脱退する。 一  調査士の登録の取消し 二  定款に定める理由の発生 三  総社員の同意 四  第二十八条第二項各号のいずれかに該当することとなったこと。 五  除名 ...
土地家屋調査士法

土地家屋調査士法(調査士法人、37条)【穴埋め問題】

(社員の競業の禁止) 第三十七条  調査士法人の社員は、自己若しくは第三者のためにその調査士法人の業務の範囲に属する業務を行い、又は他の調査士法人の社員となってはならない。 2  調査士法人の社員が前項の規定に違反して自己又は第三者のため...
土地家屋調査士法

土地家屋調査士法(調査士法人、36条の3)【穴埋め問題】

(特定の事件についての業務の制限) 第三十六条の三  調査士法人は、次に掲げる事件については、筆界特定手続代理関係業務を行ってはならない。ただし、第三号に掲げる事件については、受任している事件の依頼者が同意した場合は、この限りでない。 一...
土地家屋調査士法

土地家屋調査士法(調査士法人、36条)【穴埋め問題】

(社員の常駐) 第三十六条  調査士法人は、その事務所に、当該事務所の所在地を管轄する法務局又は地方法務局の管轄区域内に設立された調査士会の会員である社員を常駐させなければならない。 問題 解答 逆暗記 よく問われる箇所です。例えば、...
土地家屋調査士法

土地家屋調査士法(調査士法人、35条の4)【穴埋め問題】

(社員であると誤認させる行為をした者の責任) 第三十五条の四  社員でない者が自己を社員であると誤認させる行為をしたときは、当該社員でない者は、その誤認に基づいて調査士法人と取引をした者に対し、社員と同一の責任を負う。 問題 解答 逆...
土地家屋調査士法

土地家屋調査士法(調査士法人、35条の3)【穴埋め問題】

(社員の責任) 第三十五条の三  調査士法人の財産をもってその債務を完済することができないときは、各社員は、連帯して、その弁済の責任を負う。 2  調査士法人の財産に対する強制執行がその効を奏しなかったときも、前項と同様とする。 3  前...
土地家屋調査士法

土地家屋調査士法(調査士法人、35条の2)【穴埋め問題】

(法人の代表) 第三十五条の二  調査士法人の社員は、各自調査士法人を代表する。ただし、定款又は総社員の同意によって、社員のうち特に調査士法人を代表すべきものを定めることを妨げない。 3  第一項の規定により調査士法人を代表する社員は、調...
土地家屋調査士法

土地家屋調査士法(調査士法人、35条)【穴埋め問題】

第三十五条  調査士法人の社員は、すべて業務を執行する権利を有し、義務を負う。 問題 解答 逆暗記 社員は必ず業務を執行する権利を有し、義務を負います。定款で別段の定めをすることはできません。一方、次条の「代表する権利」は別段の定めが...
土地家屋調査士法

土地家屋調査士法(調査士法人、34条)【穴埋め問題】

(定款の変更) 第三十四条  調査士法人は、定款に別段の定めがある場合を除き、総社員の同意によって、定款の変更をすることができる。 2  調査士法人は、定款を変更したときは、変更の日から二週間以内に、変更に係る事項を、主たる事務所の所在地...
スポンサーリンク
トップへ戻る