2015-02

おすすめ書籍・講座

忘れずに教材の正誤情報を確認しよう(土地家屋調査士受験)

勉強を始める前にまず確認しよう なるべく誤植が少ない書籍が望ましいのは言うまでも有りませんが、人間の仕事にはミスがつきものです。ミスがまじるのは仕方ないにしても、正誤情報をきちんと出している書籍を購入しましょう。 書籍、講座を購入したら...
おすすめ書籍・講座

土地家屋調査士受験に特化された六法。『調査士受験必携六法』(東京法経学院)

調査士受験に特化された六法 調査士受験用の六法といえば『調査士受験必携六法』(東京法経学院)です。試験の論点となる先例、判例、通達等も記載されています。民法、区分所有法、不動産登記法関連、登録免許税法、土地家屋調査士法、先例、通達、判例に...
おすすめ書籍・講座

土地家屋調査士受験の勉強の息抜きに。やる気が出てくる本まとめ

やる気が出てくる本まとめ 受験に直結するわけではないけれど、ちょっとした息抜きになりそうな本などを集めてみました。 司法書士5ヶ月合格法──ゼロから松本雅典 (著) 現在司法書士の講師をされていて、短期合格で有名な先生の著作です。なんで司法...
学習方法の検討

土地家屋調査士受験では古い教材でもいいの?改正点をあげて検討してみた

古い教材は使えるのか? もちろん新しいものに越したことはないですが、古い教材なら安く手に入れられる場合も多いでしょう。ここではどれくらいまでなら使用に耐えられるのかを検討してみました。 使うなら2009年目標以降にしよう 平成17年3...
学習方法の検討

土地家屋調査士受験では第二余弦定理を覚えて角度を即座に算出しよう

第二余弦定理は暗記しよう 余弦定理といえば、下記の公式です。 a² =b² + C² - 2bc cosA 三角形のうち、2辺の長さと夾角がわかっている場合に、残りの1辺の長さを求めるときに用います。 しかし実際の試験では、上記の式を変形...
スポンサーリンク
トップへ戻る